忍者ブログ
ネットショップ店です  ついでに特許情報も
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

jyuchu-5.gif








(書誌+要約+請求の範囲)

(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2007-122753(P2007-122753A)
(43)【公開日】平成19年5月17日(2007.5.17)
(54)【発明の名称】再使用部品の発注システム、および再使用部品の受注システム
(51)【国際特許分類】
   G06Q  30/00     (2006.01)
【FI】
   G06F 17/60    318 H
G06F 17/60 320
【審査請求】有
【請求項の数】5
【出願形態】OL
【全頁数】36
(21)【出願番号】特願2007-31483(P2007-31483)
(22)【出願日】平成19年2月13日(2007.2.13)
(62)【分割の表示】特願2000-381642(P2000-381642)の分割
【原出願日】平成12年12月11日(2000.12.11)
(71)【出願人】
【識別番号】000005108
【氏名又は名称】株式会社日立製作所
【住所又は居所】東京都千代田区丸の内一丁目6番6号
(74)【代理人】
【識別番号】100100310
【弁理士】
【氏名又は名称】井上 学
(72)【発明者】
【氏名】弘重 雄三
【住所又は居所】神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株式会社日立製作所生産技術研究所内
(72)【発明者】
【氏名】小幡 浩孝
【住所又は居所】神奈川県秦野市堀山下1番地 株式会社日立製作所エンタープライズサーバ事業部内
(72)【発明者】
【氏名】榎本 充博
【住所又は居所】神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株式会社日立製作所生産技術研究所内
(72)【発明者】
【氏名】石田 智利
【住所又は居所】茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株式会社日立製作所日立研究所内



(57)【要約】
【課題】
再使用部品を使用および提供する業者間で需要と提供に関する情報を交換することで,再使用部品の使用をスムーズに進める。
【解決手段】
再使用部品提供者に再使用部品在庫情報を用意し,再使用部品使用者と再使用部品提供者の間で,再使用部品取引に必要な部品名称または部品型式などの部品を特定する情報と,必要個数,要求納期,希望価格などの情報と共に,再使用部品に特有の個体毎に異なる来歴に関する情報を含めて再使用部品調達・提供情報としてやり取りし,再使用部品提供者は再使用部品在庫情報から使用者の希望情報を検索して、提供可能情報を回答する業務を支援するシステムを提供する。
【選択図】 図2




【特許請求の範囲】
【請求項1】
製品を構成する部品の親子関係と、構成個数の情報を少なくとも備えた部品構成データベースと、
部品の識別情報、在庫個数、再使用部品の有無情報より構成される部品在庫データベースと、
少なくとも部品の識別情報、過去使用時間、過去再使用回数、および修理回数の情報を構成要素とする再使用部品選定条件データベースと、
少なくとも部品の識別情報、および検査結果情報を構成要素とする再使用部品実績管理データベースと、
製造対象の製品の生産数の入力を受けて、前記部品構成データベースを検索して、必要とする各部品の数を算出し、
前記部品在庫データベースを検索して、該当する各部品の在庫数を抽出して、調達を必要とする各部品の数を算出し、
前記算出された調達を必要とする各部品の数と、事前に設定された再使用部品の目標割合から、調達を必要とする各再使用部品の数を算出し、
前記再使用部品実績管理データベースより、該当部品の過去の検査実績情報を集計して、各再使用部品の調達数を決定し、
再使用部品の識別情報、調達希望数に加えて、過去使用時間、過去再使用回数、修理回数の中の少なくとも1つより成る再使用部品特性情報とにより、再使用部品提供者へ購入希望を発信し、
前記再使用部品提供者の在庫品の中で前記再使用部品特性情報の条件を満たす提供可能な前記識別情報の再使用部品の候補品情報を、前記再使用部品提供者から受信し、
前記再使用部品提供者から受信した提供可能な前記識別情報の再使用部品の候補品情報より、請負納期、価格、個体来歴の中の少なくとも1つの条件が、要求する条件を満たすことを確認して、前記条件を満たす提供可能な前記識別情報の再使用部品の候補品を発注する処理を行なう処理演算装置と、
を備えたことを特徴とする再使用部品の発注システム。
【請求項2】
前記再使用部品実績管理データベースは、過去に調達された再使用部品の情報を、
部品の識別情報、再使用部品選定条件、検査結果のデータ項目より成るデータレコード形式にて、各再使用部品単位で記録しており、
前記処理演算装置は、
特定の部品の識別情報を持つデータレコードの検査結果のデータを検索して、集計を行い、前記集計されたデータに基づき、前記特定の部品識別情報の再使用部品の歩留まり率を算出し、前記算出した歩留まり率を使用して、前記再使用部品の調達数を決定することを特徴とする請求項1に記載の再使用部品の発注システム。
【請求項3】
前記事前に設定された再使用部品の目標割合は、再使用部品の部品名称毎に、または部品種類毎に設定されて目標割合データベースに登録され、
前記処理演算装置は、次式に従って毎回の再使用部品調達数を決定する、
再使用部品調達数=(過去再使用部品調達数+過去新品部品調達数+今回部品毎
調達数)×部品毎再使用部品調達目標-過去再使用部品調達数
ことを特徴とする請求項1に記載の再使用部品の発注システム。
【請求項4】
部品の識別情報、並びに、過去使用時間、過去再使用回数、修理回数の中の少なくとも1つより成る再使用部品特性情報、希望販売価格の情報を少なくともデータ項目に備えた再使用部品在庫データベースと、
部品の識別情報、および互換部品の識別情報を対にしてデータレコードに記録した製品・部品互換性データベースと、
再使用部品の調達希望者より、再使用部品の識別情報、調達希望数に加えて、過去使用時間、過去再使用回数、修理回数の中の少なくとも1つより成る再使用部品特性情報とより成る再使用部品提供希望情報を受信し、
前記再使用部品提供希望情報の再使用部品の識別情報と、前記再使用部品在庫データベースの部品の識別情報とが一致して、かつ前記再使用部品提供希望情報の再使用部品特性情報より前記再使用部品在庫データベースの再使用部品特性情報が等しいか、または下回る条件を満たす場合に、該当する前記再使用部品在庫データベースの登録部品を、提供可能部品として抽出し、
前記再使用部品提供希望情報の再使用部品の識別情報によって、前記製品・部品互換性データベースを検索して、互換部品の識別情報が抽出された場合は、前記再使用部品の識別情報に代えて、抽出された互換部品の識別情報を使用して、前記再使用部品在庫データベースを同様に検索して、該当する前記再使用部品在庫データベースの登録部品を、提供可能部品として抽出し、
抽出された前記提供可能部品を、それぞれ少なくとも再使用部品の識別情報、再使用部品特性情報、請負納期、および提供価格の情報からなる再使用部品提供可能情報として、前記再使用部品の調達希望者へ送信し、
前記再使用部品の調達希望者より発注情報を受信して、前記再使用部品在庫データベースへ受注済み情報を登録する処理を行なう処理演算装置と、
を備えたことを特徴とする再使用部品の受注システム
【請求項5】
前記再使用部品在庫データベースは、各部品単位の情報を記録するデータ項目に、提供予約情報のデータ項目を更に備えており、
前記処理演算装置は、
前記再使用部品の調達希望者より、前記再使用部品提供希望情報を受信して、前記再使用部品提供希望情報に従って、前記再使用部品在庫データベースを検索する際に、抽出した提供可能部品の登録データへ提供予約情報を記録して、他の調達希望者からの提供希望には在庫としてカウントしないことにして、前記再使用部品の調達希望者へ優先的に発注権を与え、および
前記再使用部品提供希望情報に従って、前記再使用部品在庫データベースを検索する際に、他の調達希望者が先行して、再使用部品提供可能情報として提供されている部品は、提供予約情報によって検索対象から除外されるように提供可能部品を抽出することを特徴とする請求項4に記載の再使用部品の受注システム

PR
jyuchu-4.gif






(書誌+要約+請求の範囲)

(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2007-249493(P2007-249493A)
(43)【公開日】平成19年9月27日(2007.9.27)
(54)【発明の名称】消耗品注文方法、消耗品受注システム及び消耗品発注システム
(51)【国際特許分類】
   G06Q  30/00     (2006.01)
G06F 3/12 (2006.01)
B41J 29/38 (2006.01)
【FI】
   G06F 17/60    318 G
G06F 3/12 K
B41J 29/38 Z
【審査請求】未請求
【請求項の数】5
【出願形態】OL
【全頁数】11
(21)【出願番号】特願2006-70821(P2006-70821)
(22)【出願日】平成18年3月15日(2006.3.15)
(71)【出願人】
【識別番号】000006747
【氏名又は名称】株式会社リコー
【住所又は居所】東京都大田区中馬込1丁目3番6号
(74)【代理人】
【識別番号】100068755
【弁理士】
【氏名又は名称】恩田 博宣
(74)【代理人】
【識別番号】100105957
【弁理士】
【氏名又は名称】恩田 誠
(72)【発明者】
【氏名】彼宗 晃弘
【住所又は居所】東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式会社リコー内
【テーマコード(参考)】
2C061
5B021
【Fターム(参考)】
2C061 AP01 AP07 AQ06 HH03 HK11 HP00 HP06 
5B021 BB01 BB10 EE04 NN00



(57)【要約】
【課題】機器において消費された消耗品を効率よく注文することができる消耗品注文方法、消耗品受注システム及び消耗品発注システムを提供する。
【解決手段】情報機器10,20は、相互に接続されており、それぞれを特定するための機番データを記憶している。情報機器20は、外部通信機能を備え、受注システムの接続先データを記憶しており、情報機器10から通知データを受信すると、注文データ記憶部21に記録し、注文データを受注システムに送信する。受注システムの機器管理サーバ50は、機番と設置場所に関するデータを含む機器データが記録された機器データ記憶部51を備える。機器管理サーバ50は、情報機器20から受信した注文データに基づいて消耗品の特定を行ない、機器データ記憶部51に記憶されている設置場所データを取得して発送先の特定を行ない、特定した消耗品及び発送先に基づいて発送処理を行なう。
【選択図】図1




【特許請求の範囲】
【請求項1】
第1の機器に接続される第2の機器と、
この第2の機器にネットワークを介して接続され、機器を特定するための機器識別子に関連付けて前記機器の設置場所に関するデータを記録した機器データ記憶手段を備えた管理サーバとを用いて、機器において消耗された消耗品を注文するため方法であって、
前記管理サーバが、
前記第1及び第2の機器の少なくとも1つにおいて補給を要する消耗品を特定する消耗品情報及び消耗品の補給を要する機器を特定する機器識別子に関するデータを前記第2の機器から受信する受注段階と、
前記受信した消耗品情報に基づいて消耗品を特定し、前記受信した機器識別子に基づいて、前記機器データ記憶手段から前記機器の設置場所データを抽出し、前記消耗品の発送処理を行なう発送処理段階と
を実行することを特徴とする消耗品注文方法。
【請求項2】
第1の機器に接続される第2の機器に、ネットワークを介して接続され、機器を特定するための機器識別子に関連付けて前記機器の設置場所に関するデータを記録した機器データ記憶手段を備えた管理サーバを用いて、機器において消耗された消耗品を受注するためシステムであって、
前記管理サーバが、
前記第1及び第2の機器の少なくとも1つにおいて補給を要する消耗品を特定する消耗品情報及び消耗品の補給を要する機器を特定する機器識別子に関するデータを前記第2の機器から受信する受注手段と、
前記受信した消耗品情報に基づいて消耗品を特定し、前記受信した機器識別子に基づいて、前記機器データ記憶手段から前記機器の設置場所データを抽出し、前記消耗品の発送処理を行なう発送処理手段と
を備えたことを特徴とする消耗品受注システム
【請求項3】
前記管理サーバは、消費した消耗品の種別を特定する種別データを対応機種に応じて記憶する消耗品データ記憶手段と、前記機器識別子により特定される機器の機種に関するデータを記憶する機種データ記憶手段とに接続され、
前記受注手段は、前記補給する消耗品の消耗品情報として前記第2の機器から前記種別データを取得し、
前記管理サーバは、機器識別子のデータに基づいて前記機種データ記憶手段から前記機器の機種に関するデータを特定し、この特定した機種データと前記種別データとに基づいて前記消耗品データ記憶手段から、補給される消耗品を特定する手段を更に備えたことを特徴とする請求項2に記載の消耗品受注システム
【請求項4】
第1の機器と、
この第1の機器に接続されるとともに、機器を特定するための機器識別子に関連付けて前記機器の設置場所に関するデータを記録した機器データ記憶手段を備えた管理サーバにネットワークを介して接続される第2の機器とを用いて、機器において補給を要する消耗品を発注するためのシステムであって、
前記第2の機器が、
前記第1の機器の少なくとも1つにおいて補給を要する消耗品を特定する消耗品情報及び消耗品の補給を要する機器を特定する機器識別子に関するデータを取得して記録する注文データ記録手段と、
記録した前記消耗品情報及び前記機器識別子に関するデータを前記管理サーバに送信する発注手段と
を備えたことを特徴とする消耗品発注システム。
【請求項5】
前記第1及び第2の機器は、消耗品を消費した使用量を積算した累積消費量、消耗品を補給するための発注通知量及び消耗品を補給する手前の状態にある発注可能量に関するデータを記憶しており、
前記第2の機器は、
前記第1の機器において消耗品を消費した場合に、このときの消費量を用いて前記累積消費量を算出し、この累積消費量が前記発注通知量を超えた場合に、前記第1の機器から、この機器の機器識別子及びこの消耗品の消耗品情報に関するデータを含む通知を受ける通知手段と、
通知を受けた第1の機器以外の機器から、累積消費量が発注可能量を超えている場合には、この機器の機器識別子及びこの消耗品の消耗品情報に関するデータを取得する予備発注手段とを更に備え、
前記注文データ記録手段は、前記通知手段が通知を受けた第1の機器の機器識別子及び消耗品情報に関するデータと、前記予備発注手段が取得した機器の機器識別子及び消耗品情報に関するデータとを記録することを特徴とする請求項4に記載の消耗品発注システム。

jyuchu-3.gif










(書誌+要約+請求の範囲)

(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2008-21091(P2008-21091A)
(43)【公開日】平成20年1月31日(2008.1.31)
(54)【発明の名称】消耗品購入受注システム、消耗品発注装置、消耗品受注装置及び消耗品購入受注方法
(51)【国際特許分類】
   G06F   3/12     (2006.01)
G06Q 30/00 (2006.01)
B41J 29/38 (2006.01)
G03G 21/00 (2006.01)
【FI】
   G06F  3/12        K
G06F 17/60 318 G
G06F 17/60 318 A
B41J 29/38 Z
G03G 21/00 396
G03G 21/00 512
【審査請求】未請求
【請求項の数】7
【出願形態】OL
【全頁数】21
(21)【出願番号】特願2006-191695(P2006-191695)
(22)【出願日】平成18年7月12日(2006.7.12)
(71)【出願人】
【識別番号】000005496
【氏名又は名称】富士ゼロックス株式会社
【住所又は居所】東京都港区赤坂九丁目7番3号
(74)【代理人】
【識別番号】100071054
【弁理士】
【氏名又は名称】木村 高久
(72)【発明者】
【氏名】藤縄 修
【住所又は居所】新潟県柏崎市安田田尻工業団地7546番地 新潟富士ゼロックス製造株式会社内
【テーマコード(参考)】
2C061
2H027
5B021
【Fターム(参考)】
2C061 AP01 AP04 AQ05 AQ06 HK11 HK19 HP00 HQ17 
2H027 DD02 EJ06 EJ08 EJ13 HB02 HB13 HB16 HB17
5B021 AA01 AA02 NN00



(57)【要約】
【課題】
本発明は、画像形成装置などの消耗品の発注量の変動幅が小さくなるように複数の日に分散して発注し、受注側での受注消耗品の生産及び供給を容易とする消耗品購入受注システム、消耗品発注装置、消耗品受注装置及び消耗品購入受注方法を提供する。
【解決手段】
受け付けた消耗品の購入要求及び回収要求を記憶する記憶手段と、購入要求に基づき発注する消耗品の発注数を算出する発注数算出手段と、算出した発注数及び記憶した回収要求が示す消耗品の回収数を含む発注情報を送信する送信手段を具備する消耗品発注装置と、消耗品発注装置から送信された発注情報に基づき顧客別に消耗品の受注実績を記憶する受注実績記憶手段と消耗品の回収実績を記憶する回収実績記憶手段と、顧客別の受注実績及び回収実績に基づき消耗品の販売価格を決定する販売価格決定手段とを具備する消耗品受注装置とを通信回線で接続し消耗品の購入受注を管理する。
【選択図】 図1




【特許請求の範囲】
【請求項1】
顧客側に配置され、消耗品の購入および回収を管理する消耗品発注装置と、
受注側に配置され、前記消耗品発注装置と通信回線を介して接続され、消耗品の受注を管理する消耗品受注装置と
を具備し、
前記消耗品発注装置は、
消耗品の購入要求を受け付ける購入要求受付手段と、
消耗品の回収要求を受け付ける回収要求受付手段と、
前記購入要求受付手段で受け付けた購入要求および前記回収要求受付手段で受け付けた回収要求を記憶する記憶手段と、
前記購入要求受付手段で受け付けた購入要求に基づき実際に発注する消耗品の発注数を算出する発注数算出手段と、
前記発注数算出手段で算出した発注数および前記記憶手段に記憶した前記回収要求が示す消耗品の回収数を含む発注情報を前記消耗品受注装置に送信する送信手段と
を具備し、
前記消耗品受注装置は、
前記送信手段で送信された発注情報を受け付ける発注情報受付手段と、
前記発注情報受付手段で受け付けた発注情報に基づき消耗品の受注実績の履歴を顧客別に記憶する受注実績記憶手段と、
前記発注情報受付手段で受け付けた発注情報に基づき消耗品の回収実績の履歴を顧客別に記憶する回収実績記憶手段と、
前記受注実績記憶手段に記憶した受注実績および前記回収実績記憶手段に記憶した回収実績に基づき消耗品の販売価格を決定する販売価格決定手段と
を具備する消耗品購入受注システム
【請求項2】
前記発注数算出手段は、
前記購入要求受付手段で受け付けた各日の購入要求が示す発注要求数を複数の日に分散し、該分散した発注要求数を各日毎に加算することにより各日毎の消耗品の発注数を算出する請求項1記載の消耗品購入受注システム
【請求項3】
前記消耗品受注装置は、
前記受注実績記憶手段に記憶した受注実績に基づき消耗品の生産の指示を行う生産指示手段
を具備する請求項2記載の消耗品購入受注システム
【請求項4】
前記販売価格決定手段は、
前記受注実績記憶手段に記憶された過去の所定の日の消耗品の受注の和と前記回収実績記憶手段に記憶されたの過去の所定の日の消耗品の回数数の和との重み付け加算値を実績情報として顧客別に算出する実績情報算出手段と、
前記実績情報算出手段で算出した実績情報の基づき顧客別に消耗品の販売価格を決定する決定手段と
を具備する請求項1記載の消耗品購入受注システム
【請求項5】
複数の消耗品の購入元から消耗品の購入要求を受け付ける購入要求受付手段と、
複数の消耗品の回収元から消耗品の回収要求を受け付ける回収要求受付手段と、
前記購入要求受付手段で受け付けた購入要求および前記回収要求受付手段で受け付けた回収要求を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段で記憶した各日の購入要求が示す発注要求数を複数の日に分散し、該分散した発注要求数を各日毎に加算することにより各日毎の消耗品の発注数を算出する発注数算出手段と、
前記発注数算出手段で算出した各日毎の消耗品の発注数および前記記憶手段に記憶した前記回収要求が示す各日毎の消耗品の回収数を含む発注情報を作成する発注情報作成手段と、
前記発注情報作成手段で作成した前記発注情報を各日毎に受注側に配置された消耗品受注装置に送信する送信手段と
を具備する消耗品発注装置。
【請求項6】
消耗品の購入および回収を管理する顧客側の消耗品発注装置から消耗品の発注数および消耗品の回収数を含む発注情報を受け付ける発注情報受付手段と、
前記発注情報受付手段で受け付けた発注情報に基づき消耗品の受注実績の履歴を顧客別に記憶する受注実績記憶手段と、
前記発注情報受付手段で受け付けた発注情報に基づき消耗品の回収実績の履歴を顧客別に記憶する回収実績記憶手段と、
前記受注実績記憶手段に記憶した受注実績および前記回収実績記憶手段に記憶した回収実績に基づき消耗品の販売価格を決定する販売価格決定手段と、
を具備する消耗品受注装置。
【請求項7】
顧客側に配置され、消耗品の購入および回収を管理する消耗品発注装置で、複数の消耗品の購入元から消耗品の購入要求を購入要求受付手段により受け付け、
複数の消耗品の回収元から消耗品の回収要求を回収要求受付手段により受け付け、
前記購入要求受付手段で受け付けた購入要求および前記回収要求受付手段で受け付けた回収要求を記憶手段に記憶し、
前記記憶手段で記憶した各日の購入要求が示す発注要求数を複数の日に分散し、該分散した発注要求数を各日毎に加算することにより各日毎の消耗品の発注数を発注数算出手段により算出し、
前記発注数算出手段で算出した各日毎の消耗品の発注数および前記記憶手段に記憶した前記回収要求が示す各日毎の消耗品の回収数を含む発注情報を発注情報作成手段により作成し、
前記発注情報作成手段で作成した前記発注情報を送信手段により各日毎に受注側に配置された消耗品受注装置に送信し、
前記消耗品受注装置は、前記送信手段で送信された発注情報を発注情報受付手段により受け付け、
前記発注情報受付手段で受け付けた発注情報に基づき消耗品の受注実績の履歴を受注実績記憶手段により顧客別に記憶するとともに、
前記発注情報受付手段で受け付けた発注情報に基づき消耗品の回収実績の履歴を回収実績記憶手段により顧客別に記憶し、
前記受注実績記憶手段に記憶した受注実績および前記回収実績記憶手段に記憶した回収実績に基づき消耗品の販売価格を販売価格決定手段により決定する消耗品購入受注方法。

jyuchu-2.gif







(書誌+要約+請求の範囲)

(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2008-33504(P2008-33504A)
(43)【公開日】平成20年2月14日(2008.2.14)
(54)【発明の名称】処理負荷発注装置、処理負荷受注装置、処理結果配信装置および処理結果出力装置、並びに、処理負荷発注受注システム
(51)【国際特許分類】
   G06F   9/50     (2006.01)
G06Q 30/00 (2006.01)
G06Q 20/00 (2006.01)
【FI】
   G06F  9/46    465 A
G06F 17/60 318 Z
G06F 17/60 410 E
【審査請求】未請求
【請求項の数】8
【出願形態】OL
【全頁数】29
(21)【出願番号】特願2006-204475(P2006-204475)
(22)【出願日】平成18年7月27日(2006.7.27)
(71)【出願人】
【識別番号】000004352
【氏名又は名称】日本放送協会
【住所又は居所】東京都渋谷区神南2丁目2番1号
(74)【代理人】
【識別番号】100064414
【弁理士】
【氏名又は名称】磯野 道造
(74)【代理人】
【識別番号】100111545
【弁理士】
【氏名又は名称】多田 悦夫
(72)【発明者】
【氏名】浜口 斉周
【住所又は居所】東京都世田谷区砧一丁目10番11号 日本放送協会放送技術研究所内
(72)【発明者】
【氏名】道家 守
【住所又は居所】東京都世田谷区砧一丁目10番11号 日本放送協会放送技術研究所内
(72)【発明者】
【氏名】林 正樹
【住所又は居所】東京都世田谷区砧一丁目10番11号 日本放送協会放送技術研究所内



(57)【要約】
【課題】複数台のコンピュータが存在しているネットワーク内において、何らかの処理を行う場合に、高度な処理能力を必要とすることなく且つ回線速度を圧迫することなく効率よく分散処理したり、各コンピュータの利用者に電子マネーのメリットを享受させたりすることができる処理負荷発注装置、処理負荷受注装置、処理結果配信装置および処理結果出力装置、並びに、処理負荷発注受注システムを提供する。
【解決手段】処理負荷発注装置1は、ネットワークに接続され、処理スクリプトを受注し連携して処理する複数の処理負荷受注装置3の少なくとも1台に、当該処理スクリプトを発注するものであって、プロファイル情報登録手段9と、処理負荷受注装置検索手段11と、処理可否判定手段13と、処理スクリプト指定手段15と、処理スクリプト送信手段17と、処理結果所在受信手段19と、処理結果所在送信手段21と、を備えた。
【選択図】図1




【特許請求の範囲】
【請求項1】
ネットワークに接続され、処理スクリプトを受注し連携して処理する複数の処理負荷受注装置の少なくとも1台に、当該処理スクリプトを発注する処理負荷発注装置であって、
前記ネットワーク上の自装置のアドレス、処理内容の種類に関するプロファイル情報を前記ネットワーク上に登録する処理負荷発注装置プロファイル情報登録手段と、
前記ネットワーク上に予め登録されている前記処理負荷受注装置の前記ネットワーク上のアドレス、処理内容の種類に関するプロファイル情報に基づいて、前記処理スクリプトの処理を発注する処理負荷受注装置を検索する処理負荷受注装置検索手段と、
この処理負荷受注装置検索手段で検索した処理負荷受注装置に対し問い合わせをし、前記処理スクリプトを受注可能であるか否かを判定する処理負荷受注装置処理可否判定手段と、
この処理負荷受注装置処理可否判定手段で受注可能であると判定した判定結果に基づいて、前記処理負荷受注装置検索手段で検索した処理負荷受注装置の一部または全てに対し依頼する前記処理スクリプトの処理箇所を、予め設定した設定数に従って指定する処理スクリプト指定手段と、
この処理スクリプト指定手段で処理箇所を指定した指定処理スクリプト、並びに、発注を依頼する旨および処理内容の順序を記述した発注情報を送信する処理スクリプト送信手段と、
前記処理負荷受注装置で処理された処理結果を蓄積して、当該処理結果を出力する処理結果出力装置に配信する処理結果配信装置から当該処理結果配信装置のネットワーク上のアドレスを受信する処理結果所在受信手段と、
この処理結果所在受信手段で受信された前記処理結果配信装置のネットワーク上のアドレスを、前記処理結果出力装置から要求があった場合に送信する第一処理結果所在送信手段と、
を備えることを特徴とする処理負荷発注装置。
【請求項2】
前記処理スクリプト送信手段は、前記処理負荷受注装置検索手段で検索した処理負荷受注装置の台数または前記処理負荷受注装置処理可否判定手段で受注可能であると判定した処理負荷受注装置の台数が前記設定数に満たない場合には、前記処理負荷受注装置処理可否判定手段で受注可能であると判定した処理負荷受注装置に、当初指定された処理箇所と異なる処理箇所が指定されている指定処理スクリプトを、所定時間遅らせて送信する遅延手段を有していることを特徴とする請求項1に記載の処理負荷発注装置。
【請求項3】
ネットワークに接続され、処理スクリプトを発注する処理負荷発注装置から、当該処理スクリプトを受注または他の処理負荷受注装置から出力された出力データを受注して処理する処理負荷受注装置であって、
前記ネットワーク上の自装置のアドレス、処理内容の種類に関するプロファイル情報を前記ネットワーク上に登録する処理負荷受注装置プロファイル情報登録手段と、
前記処理負荷発注装置から前記処理スクリプトと発注を依頼する旨および処理内容の順序を記述した発注情報とを、または、前記他の処理負荷受注装置から出力データおよび前記発注情報を受信する第一処理結果受信手段と、
この第一処理結果受信手段で受信した処理スクリプトまたは出力データに処理を施し、新たな出力データを出力する追加処理実行手段と、
前記ネットワーク上に予め登録されている前記他の処理負荷受注装置の前記ネットワーク上のアドレス、処理内容の種類に関するプロファイル情報、または、前記出力データおよび前記新たな出力データを出力する処理結果出力装置に前記出力データ、前記新たな出力データおよび前記発注情報を配信する処理結果配信装置の前記ネットワーク上のアドレス、処理内容の種類に関するプロファイル情報、および前記発注情報に基づいて、前記他の処理負荷受注装置または前記処理結果配信装置を検索する処理負荷受注装置・処理結果配信装置検索手段と、
この処理負荷受注装置・処理結果配信装置検索手段で検索した他の処理負荷受注装置に対し問い合わせをし、前記新たな出力データを受注可能であるか否かを、または、処理結果配信装置に対し問い合わせをし、前記出力データまたは前記新たな出力データを受信可能であるか否かを判定する処理負荷受注装置・処理結果配信装置処理可否判定手段と、
この処理負荷受注装置・処理結果配信装置処理可否判定手段で受注可能であるまたは受信可能であると判定した判定結果に基づいて、前記処理負荷受注装置・処理結果配信装置検索手段で検索した処理負荷受注装置または前記処理結果配信装置に前記出力データまたは前記新たな出力データ、および前記発注情報を送信する追加処理結果送信手段と、
を備えることを特徴とする処理負荷受注装置。
【請求項4】
請求項3に記載の処理負荷受注装置からの複数の出力データまたは新たな出力データを同期させて出力する処理結果出力装置に当該出力データまたは当該新たな出力データそれぞれを配信する処理結果配信装置であって、
前記ネットワーク上の自装置のアドレス、処理内容の種類に関するプロファイル情報を前記ネットワーク上に登録する処理結果配信装置プロファイル情報登録手段と、
前記出力データまたは前記新たな出力データを受信する第二処理結果受信手段と、
前記処理スクリプトを前記処理負荷受注装置に発注する際に送信された発注情報に記述された前記処理負荷発注装置のネットワーク上のアドレス宛に、自装置のネットワーク上のアドレスを送信する第二処理結果所在送信手段と、
前記処理結果出力装置から送信された、前記出力データまたは前記新たな出力データのダウンロード要求を受信するダウンロード要求受信手段と、
このダウンロード要求受信手段で受信したダウンロード要求をした処理結果出力装置に、前記出力データまたは前記新たな出力データを送信する処理結果送信手段と、
を備えることを特徴とする処理結果配信装置。
【請求項5】
請求項4に記載の処理結果配信装置に、複数の出力データまたは新たな出力データのダウンロードをそれぞれ要求し、要求して得られた複数の出力データまたは新たな出力データを同期させて出力する処理結果出力装置であって、
前記処理スクリプトの処理を発注した処理負荷発注装置に、前記出力データまたは前記新たな出力データが蓄積されている処理結果配信装置のネットワーク上のアドレスを要求して取得する処理結果所在要求手段と、
この処理結果所在要求手段で取得したネットワーク上のアドレスを有した処理結果配信装置に対し、前記出力データまたは前記新たな出力データのダウンロードを要求するダウンロード要求手段と、
このダウンロード要求手段で要求した出力データまたは新たな出力データを受信する第三処理結果受信手段と、
この第三処理結果受信手段で受信した出力データまたは新たな出力データを蓄積するデータ蓄積手段と、
このデータ蓄積手段で蓄積した複数の出力データまたは新たな出力データを、前記処理スクリプトの処理箇所の記述に従って統合するように同期させて出力する同期出力手段と、
を備えることを特徴とする処理結果出力装置。
【請求項6】
ネットワークに接続され、処理スクリプトを受注して処理する複数の処理負荷受注装置の少なくとも1台に、当該処理スクリプトを発注する処理負荷発注装置であって、
自体のネットワーク上のアドレス、前記処理スクリプトの処理内容および要求する仕様を記述した要求仕様クエリーを送信する要求仕様送信手段と、
前記処理負荷受注装置から送信された前記要求仕様クエリーに対し、受注を希望する旨を記述した入札情報と当該処理負荷受注装置の前記ネットワーク上のアドレス、処理内容の種類、処理性能および処理する際の単位時間あたりのコストに関する受注希望プロファイル情報とを受信する入札情報・プロファイル情報受信手段と、
この入札情報・プロファイル情報受信手段で受信した1または複数の入札情報および受注希望プロファイル情報の比較により、前記処理スクリプトを発注する処理負荷受注装置を決定するオークション処理手段と、
このオークション処理手段で前記処理スクリプトの発注が決定した処理負荷受注装置に、発注を依頼する旨を記述した発注情報および処理スクリプトを送信する発注情報・処理スクリプト送信手段と、
この発注情報・処理スクリプト送信手段で送信された処理スクリプトが処理された処理結果を受信する処理結果受信手段と、
この処理結果受信手段で受信した処理結果の対価として、電子マネーを支払う電子マネー支払手段と、
を備えることを特徴とする処理負荷発注装置。
【請求項7】
ネットワークに接続され、処理スクリプトを発注する処理負荷発注装置から、当該処理スクリプトを受注して処理する処理負荷受注装置であって、
前記ネットワーク上の自装置のアドレス、処理内容の種類、処理性能および処理する際の単位時間あたりのコストに関する受注希望プロファイル情報を前記ネットワーク上に登録するプロファイル情報登録手段と、
前記処理負荷発注装置のネットワーク上のアドレス、前記処理スクリプトの処理内容および要求する仕様が記述された要求仕様クエリーを受信する要求仕様受信手段と、
この要求仕様受信手段で受信した要求仕様クエリーに対し、受注を希望する旨を記述した入札情報および前記受注希望プロファイル情報を送信する入札情報・プロファイル情報送信手段と、
この入札情報・プロファイル情報送信手段で送信した入札情報および受注希望プロファイル情報に対し、前記処理負荷発注装置から送信された、発注を依頼する旨を記述した発注情報と、処理スクリプトとを受信する発注情報・処理スクリプト受信手段と、
この発注情報・処理スクリプト受信手段で受信された処理スクリプトを処理するスクリプト処理手段と、
このスクリプト処理手段で処理スクリプトが処理された処理結果を送信する処理結果送信手段と、
この処理結果送信手段で送信した処理結果の対価として、電子マネーを受領する電子マネー受領手段と、
を備えることを特徴とする処理負荷受注装置。
【請求項8】
ネットワークに接続され、処理スクリプトを受注し連携して処理する複数の処理負荷受注装置の少なくとも1台に、当該処理スクリプトを発注する請求項1または請求項2に記載の処理負荷発注装置と、
この処理負荷発注装置から当該処理スクリプトを受注または他の処理負荷受注装置から出力された出力データを受注して処理する請求項3に記載の処理負荷受注装置と、
複数の処理負荷受注装置からの複数の出力データまたは新たな出力データを同期させて出力する請求項4に記載の処理結果出力装置と、
この処理結果出力装置に当該出力データまたは当該新たな出力データそれぞれを配信する請求項5に記載の処理結果配信装置とからなる処理負荷発注受注システム

jyuchu-1.gif









(書誌+要約+請求の範囲)

(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2009-75819(P2009-75819A)
(43)【公開日】平成21年4月9日(2009.4.9)
(54)【発明の名称】コンテンツ記録媒体受注システム
(51)【国際特許分類】
   G06Q  30/00     (2006.01)
【FI】
   G06F 17/60    318 G
G06F 17/60 320
【審査請求】有
【請求項の数】6
【出願形態】OL
【全頁数】17
(21)【出願番号】特願2007-243610(P2007-243610)
(22)【出願日】平成19年9月20日(2007.9.20)
(71)【出願人】
【識別番号】507314589
【氏名又は名称】ブックオフオンライン株式会社
【住所又は居所】神奈川県相模原市古淵2-14-20
(74)【代理人】
【識別番号】100098729
【弁理士】
【氏名又は名称】重信 和男
(74)【代理人】
【識別番号】100116757
【弁理士】
【氏名又は名称】清水 英雄
(74)【代理人】
【識別番号】100123216
【弁理士】
【氏名又は名称】高木 祐一
(74)【代理人】
【識別番号】100089336
【弁理士】
【氏名又は名称】中野 佳直
(74)【代理人】
【識別番号】100148161
【弁理士】
【氏名又は名称】秋庭 英樹
(72)【発明者】
【氏名】平山 俊介
【住所又は居所】神奈川県相模原市古淵2-14-20 ブックオフオンライン株式会社内
(72)【発明者】
【氏名】河野 武
【住所又は居所】神奈川県相模原市古淵2-14-20 ブックオフオンライン株式会社内
(72)【発明者】
【氏名】広瀬 真吾
【住所又は居所】神奈川県相模原市古淵2-14-20 ブックオフオンライン株式会社内



(57)【要約】
【課題】大人買いにおける注文者の利便性を大幅に向上すること。
【解決手段】インターネット網を介してコンテンツ記録媒体の注文を受付けるサーバコンピュータを有するコンテンツ記録媒体受注システムにおいて、コンテンツ記録媒体のタイトル名と在庫特定情報とが対応付けて記憶された在庫管理データベースと、集合タイトル名に対応付けて集合コンテンツ記録媒体を構成する各コンテンツ記録媒体のタイトル名が記憶された構成内容特定用データベースとを備え、サーバコンピュータは、集合タイトル名の集合コンテンツ記録媒体を構成する各コンテンツ記録媒体のタイトル名とその在庫状況を特定し、各コンテンツ記録媒体のタイトル名一覧とその記録媒体の在庫状況とを含む集合コンテンツ用在庫状況ページを生成して配信し、該集合コンテンツ用在庫状況ページにおいて在庫が存在する在庫状況のコンテンツ記録媒体の注文を受付ける。
【選択図】図5




【特許請求の範囲】
【請求項1】
インターネット網にデータ通信可能に接続され、該インターネット網を介してアクセス利用者の利用者端末からコンテンツ記録媒体の注文を受付けるサーバコンピュータを有するコンテンツ記録媒体受注システムであって、
各コンテンツ記録媒体のタイトル名を特定可能な情報と、当該コンテンツ記録媒体の在庫の有無を特定可能な在庫特定情報とが対応付けて記憶された在庫管理データベースと、
複数の関連するコンテンツ記録媒体にて構成される集合コンテンツ記録媒体の集合タイトル名を特定可能な情報に対応付けて、該集合コンテンツ記録媒体を構成する各コンテンツ記録媒体のタイトル名を特定可能な情報が記憶された構成内容特定用データベースと、
を備え、
前記サーバコンピュータは、
前記集合タイトル名を前記利用者端末から受付ける集合タイトル名受付け手段と、
該集合タイトル名受付け手段にて受付けた集合タイトル名を特定可能な情報に対応付けて前記構成内容特定用データベースに記憶されている情報に基づき、該集合タイトル名の集合コンテンツ記録媒体を構成する各コンテンツ記録媒体のタイトル名を特定する構成内容特定手段と、
該構成内容特定手段にて特定された各コンテンツ記録媒体のタイトル名に対応付けて、前記在庫管理データベースに記憶されている在庫特定情報に基づき、各コンテンツ記録媒体の在庫状況を特定する在庫状況特定手段と、
前記構成内容特定手段にて特定された各コンテンツ記録媒体のタイトル名一覧と、前記在庫状況特定手段にて特定された当該タイトル名のコンテンツ記録媒体の在庫状況とを含む集合コンテンツ用在庫状況ページを生成する在庫状況ページ生成手段と、
該在庫状況ページ生成手段にて生成された集合コンテンツ用在庫状況ページを、前記集合タイトル名を受付けた利用者端末に対して配信する在庫状況ページ配信手段と、
該集合コンテンツ用在庫状況ページにおいて在庫が存在する在庫状況のコンテンツ記録媒体の注文を受付ける注文受付け手段と、
を備えることを特徴とするコンテンツ記録媒体受注システム
【請求項2】
前記在庫管理データベースには、各タイトル名のコンテンツ記録媒体が新品であるか中古であるかの種別を特定可能な情報がさらに記憶され、
前記在庫状況特定手段は、在庫されているコンテンツ記録媒体の種別をさらに特定し、
前記在庫状況ページ生成手段は、各タイトル名のコンテンツ記録媒体の種別を含む前記集合コンテンツ用在庫状況ページを生成することを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ記録媒体受注システム
【請求項3】
前記在庫状況特定手段は、在庫されているコンテンツ記録媒体の種別として中古のコンテンツ記録媒体を優先して特定することを特徴とする請求項2に記載のコンテンツ記録媒体受注システム
【請求項4】
前記サーバコンピュータは、前記集合コンテンツ用在庫状況ページにおける各コンテンツ記録媒体の種別の変更を受付ける種別変更受付け手段を備え、
前記在庫状況ページ生成手段は、前記種別変更受付け手段による種別変更の受付けに応じ、前記在庫管理データベースにおいて、該種別変更を受付けたコンテンツ記録媒体の種別と異なる種別のコンテンツ記録媒体の在庫が存在することを条件に、該異なる種別を含む集合コンテンツ用在庫状況ページを生成し、
前記在庫状況ページ配信手段は、該生成された集合コンテンツ用在庫状況ページを配信することを特徴とする請求項2または3に記載のコンテンツ記録媒体受注システム
【請求項5】
前記サーバコンピュータは、前記集合コンテンツ用在庫状況ページにおいて在庫が存在するとの在庫状況に対応するコンテンツ記録媒体の内、発注対象から除外するコンテンツ記録媒体を前記利用者端末から受付ける除外受付け手段を備え、
前記注文受付け手段は、前記除外受付け手段にて除外を受付けたコンテンツ記録媒体以外のコンテンツ記録媒体の注文を受付けることを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載のコンテンツ記録媒体受注システム
【請求項6】
前記アクセス利用者を個々に識別可能な利用者識別情報に対応付けて、当該アクセス利用者から受付けた注文に含まれるコンテンツ記録媒体のタイトル名を特定可能な注文履歴を記憶する注文履歴データベースを備えるとともに、
前記サーバコンピュータは、前記注文受付け手段にて注文を受付けた各コンテンツ記録媒体のタイトル名を特定可能な情報と当該注文に際して受付けた利用者識別情報とが対応付けられた注文履歴を前記注文履歴データベースに登録する注文履歴登録手段を備え、
前記除外受付け手段は、前記利用者端末からの利用者識別情報と履歴除外操作の受付けに応じて、前記集合コンテンツ用在庫状況ページにおいて在庫が存在するとの在庫状況に対応するコンテンツ記録媒体の内、該受付けた利用者識別情報に対応付けて前記注文履歴データベースに記憶されている既に注文されたコンテンツ記録媒体を発注対象から除外することを特徴とする請求項5に記載のコンテンツ記録媒体受注システム



忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/07 きみき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くま
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R